株式会社つなぐ

訪問看護は千葉県、茂原市のつなぐ訪問看護ステーション | 事業所概要

お問い合わせはこちら 採用情報はこちら

事業所概要

本納駅から車で約10分のステーション

OFFICE

本納駅から車で10分程度の立地に訪問看護ステーションを構えており、お電話やメール、ホームページからご予約を受け付けております。茂原市を中心に近隣のエリアへ訪問し、医療と介護を繋ぐ訪問看護を提供しています。訪問看護を必要としている全てのご利用者様にサービスをお届けし、保険適用内でのサポートはもちろん、自費訪問のニーズにもお応えしてまいります。

理念

MISSION

“よかった”と安心できる地域にする

VISION

構想

私たちとの出会いが“よかった”と言ってもらえるよう寄り添った看護を提供していきます。
看護師が医療と介護をつなぐことで安心した生活ができるようにいたします。
“自分らしく生きる”ことを尊重して人生の最期まで共に歩むパートナーとなります。
人生の選択に自由と可能性を与え続けられるサービスを考え続けます。

VALUE

行動指針

  1. ご利用者様・ご家族様の思いを傾聴いたします。
  2. 迅速かつ丁寧な対応で安心を提供いたします。
  3. 地域の関係してくださる皆様とのコミュニケーションを大切にいたします。
  4. 学び続ける姿勢とニーズに合わせて変革する行動力を大切にいたします。
  5. スタッフにとっても働く楽しさとやりがいがもてる組織づくりをいたします。

事業所概要

OFFICE OVERVIEW

つなぐ訪問看護ステーション

電話番号
FAX番号
050-3137-6326
所在地
〒299-4106
千葉県茂原市粟生野2699-7
営業時間
通常訪問9:00~17:00
管理者・臨時訪問対応相談7:00~21:00
365日対応
土曜日・日曜日・祝日も対応可能
※上記以外でも希望する訪問時間があれば調整します。
定休日
訪問看護の定休日はありません。365日24時間稼働しています。
リハビリ職は土日は原則お休みとしています。
法人名
株式会社つなぐ
管理者
岩﨑 大裕
会社設立
2024年1月22日
事業所開業
2024年9月1日
指定事業者番号
1263190220
メール
aono-36-6775@tsunaguhomon.com
職員配置
看護師   4名 (男性2名:女性2名) ※管理者含む
准看護師  3名 (男性1名:女性2名) 
理学療法士 1名 (女性:1名)
事務員   1名  
全職員が常勤勤務です。男性職員も活躍中。子育て世代が大活躍!!
24時間対応体制
電話相談可能・緊急時訪問対応・看取り対応
当日の新規受け入れも可能 
困ったときに相談できる体制を整えています
対応可能
0歳~ どんな方でも訪問対応可能です。
月1回でも 毎日でも 必要な訪問を調整し適正サービス量をご提示します。
要支援・介護保険・生活保護・障害手帳をお持ちの方・精神障害の自立支援
小児科の対応もしています。施設やデイサービスの委託契約もご相談ください。
自費訪問看護も可能です。
訪問地域
茂原市 一宮町 長生村 白子町 大網白里市 九十九里町
長南町 長柄町 東金市 いすみ市 睦沢町
※半径20㎞までを目安としています 

岩﨑 大裕/Iwasaki Daisuke

つなぐ訪問看護ステーション 管理者

つなぐ訪問看護ステーションは、2024年9月に開業いたしました。私たちは、訪問看護が必要な方はどんな方でも対応いたします。安心のご提供を実現するため24時間の電話相談・訪問対応が可能です。ご利用者のために地域での連携ができるよう、訪問看護が医療と介護をつなぐ役割を果たします。ご自宅で過ごすため、訪問看護について知りたいとお考えの方はお問い合わせでご相談ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。